GQuuuuuuX 第1話 赤いガンダム

ジークアクスコンの応募作品です
コンテストの予選期間中は自分以外の作品の「いいね!」数はシークレット表示になります。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。

GQuuuuuuX 第1話 赤いガンダムの制作記録

1/7
2025/04/21 23:13
  • 112
  • ???
  • 10

運良く再販でゲットできたので、GQuuuuuuXの制作を開始、とりあえず面処理だけして素組しました😃

企業努力をヒシヒシと感じる部品構成と抜群の可動域、個人的にデザインは好みでは無いですが、ポージングは魅力的です🤔

このまま塗装でも良いのですが、最大のギミック要素である頭部開閉が差し替え式なのはつまらないので…このサイズで上手くやれるかは自信ないですがチャレンジしてみようと思います。

ところで公式も大佐の可動フィギュアを出すそうで、被らないサイズにして良かったなぁと思ってます😁

2/7
2025/04/30 23:06
  • 64
  • ???
  • 7

前回の投稿と見比べてください。

何も変わってません。1週間も何をしていたのか…

だけどこれね、頭部差し替え無しなんです😃✨

3日の商品Aは白いガンダムなのでは?と期待していたのですが…ゲルググだったのでこのままGQuuuuuuXを続けていきます。

フェス中なので、過去作でデジラマアクション1本作るのも捨てがたいです🤔

3/7
2025/05/05 22:56
  • 160
  • ???
  • 10

開閉ギミックの試行錯誤で切り刻み過ぎて、接着しないと合わせが確認できない…でも接着したらこんなの塗り分けられない😅

という事で、とりあえず頭のパーツだけ先に塗装して組み上げました。

ひとまずどうにかこうにか開閉できて一安心です。😊剛性無さ過ぎて触るの怖いですが…

GWかつフェス中だし、デジラマアクション1本作ろうかなんて思いましたが、言うほど時間もなかったので、1カットだけにしておきました。GQuuuuuuXとは全然関係ないですが、ここで供養しておきます😌

4/7
2025/05/18 19:30
  • 104
  • ???
  • 8

とりあえず制作が完了しました😃🙌

Ωサイコミュ発動時の頭部開閉ギミック以外はキットのままですが、シールは1枚も使用せず、全身の赤や黄色のラインも根性のマスキングで、エアブラシ全塗装しました😁

お相手に軍警ザクも購入したので、特殊部隊仕様に仕上げて1話の戦闘シーンをデジラマに仕立てようと思ってますが、月末の赤いガンダムが割り込むかもしれません🤔

5/7
2025/06/11 01:11
  • 56
  • ???
  • 9

結局ザクのブースターも作ってしまうし、マチュも買ってしまうしで、1話アクションシーン再現の完成が全然見えてきません…😅

本編はすっかりクライマックス。完結前には投稿したいので流石に焦ってきましたが、こうなるとコクピットシートのスクラッチは外せません😃

大佐(少佐か)でパイロット絡める楽しさに目覚めてしまいました😁

6/7
2025/06/16 00:12
  • 112
  • ???
  • 5

プラ板箱組でスクラッチ。ようやくシートの形になりました😃

後は操縦桿に多少のディテール、そして腕を作って、整面すれば完成です。

今週末で完成させるつもりだったのですが、ザクとは違いますねザクとは💦 素直にパテに頼るべきでした😅

7/7
2025/09/16 23:37
  • 64
  • ???
  • 9

色々あって1月以上模活が止まっていたため、久々の投稿です💦

撮影中に活動が止まったため、休んでいる間に色々気になりだし、再会後もガンプラではなく、大道具小道具のスクラッチばかりしていました😁

6月中目標だったGQuuuuuuX1話再現は、やっと全カットの作成が終わり、あとはサムネを作るだけです!長かった〜😅

よく分かんないけど、なんか分かりたい貴方へ。ボリューム感は自信があります😃

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. ろぶやんさん、また一段階上のものこさえましたね〜もう漫画やん✌️笑。

    それをやり切る熱量と、制作技術の凄まじさに乾杯。放送見てないんですけど、どのコマも違和感ないですね😙すごい!

    • ろぶやん 3週間前

      コメントありがとうございます😊

      ガッツリネタバレしちゃいましたね😅

      これ見てから1話見るのも面白いかもしれませんよ😁

      • 確かに見比べたら余計にすげーってなるでしょうね😙見てみたい気はあるので、その時が来たらろぶやんさんのこれ開きながら見てみることにします笑

  2. ike_k5 3週間前

    いや〜相変わらず素晴らしいカット割りとポージング👍結構なマスキングテープ地獄にあわれたかと😮

    舞台も抜かりなしで、大道具さんのスキルも👍👍👍

    • ろぶやん 3週間前

      コメントありがとうございます😊

      マスキングテープは山盛り消費しました💦

      もったいないので、キレイめなのは再利用してます😁

  3. 全てを作り出すろぶやんさん🎵

    流石というか感服のジオラマです🙇✨

    差し替え無しのフェイスチェンジから小物、撮影と表現、堪能させて頂きました😆🎶

    ぜひ全話観てみたいです😎✨

    • ろぶやん 3週間前

      ベタ褒めありがとうございます😊

      このペースで全話完成する頃には、次の地上波ガンダムが終わってそうです😁💦

  4. Xで拝見してましたが、皆さん仰るように熱量高い😅 戦闘シーンのBGMが脳内再生されました!

    • ろぶやん 3週間前

      コメントありがとうございます😊

      BGM脳内再生されたら勝ち!って感覚で作ってるので嬉しいです😁

      アソビーの方まで見る余裕がなくなって久しいので、tomさんの作品が恋しいです😭

  5. hologramCOZ 3週間前

    これは撮影カロリーめっちゃ高そう(≧∀≦)

    丁寧な仕上がりはもとよりですがカット割りの分かりやすさとかスピード感とかも読みやすくて凄くいいですね!

    • ろぶやん 3週間前

      コメントありがとうございます😊

      一時期は10枚に収めようと思って詰め込んだのですが、時系列がわかりにくくなってシンプルにまとめ直しました😃

      撮影カロリーはぶっちぎりで過去1です😁

  6. MSV-K 3週間前

    Xで見て来ましたが繋がるとまた凄いですね!👍✨

    これを1人でやってしまうなんて🤯

    4〜5人で分担するくらいの作業量です💦

    • ろぶやん 3週間前

      コメントありがとうございます😊

      その分期間がかかって今更感が強いですが😅

      ジークアクスコンが良いきっかけになりました😁

  7. meg-ocero 3週間前

    まるでアニメかマンガを見ているかのような編集素敵ですね😆

    マチュのコロコロ変わる表情やジークアクスの頭部変型可動化など、さすがろぶやんさん!といった改修点も実にお見事!

    このまま第二話もお願いします😁

    • ろぶやん 3週間前

      コメントありがとうございます😊

      連載していくつもりはないのですが、たまたま次は第二話の予定です…が、ボリュームは半分に抑えたいなと思ってます😅

  8. RaMuShizu 3週間前

    このジオラマパーツの制作、途方もない作業量ですね😄マチュの表情がとても豊かで脳内で米津玄師が再生されました。次回は「白いガンダム」なんですね!本物の01ガンダム😅との戦闘シーンを楽しみにしています😁

    • ろぶやん 3週間前

      コメントありがとうございます😊RaMuShizuさんのジオラマに比べたら😅…ですが、このぐらいのクオリティだと苦しくなる前に楽しく終わるので、自分向きかなと感じました🤔

      私も撮影中は延々と米津玄師脳内再生でした😁

  9. お疲れ様でした😊

    「ろぶやんさん」の熱意が激しく伝わる素晴らしい作品です

    ( ´゚д゚`) オ,オォォォ

    各Shotを観る度に「そうソウ!この展開は・・・」と!劇内状況と擦り合わせるのが楽し過ぎる

    💕(((o(*゚∀゚*)o)))💕

    わわっ‼️舞台装置😳

    どれも、再現度が行き渡ってイル

    ((ヾ(≧皿≦メ)ノ))

    コマ割りでの「マチュちゃん」の叫びが書き込まれてイル事に"クスリ🙂"と、しながらも、感激もしております😌

    大変見応えがあり、感動、感涙が止まらない作品を観られ「「「行幸です」」」

    .+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.

    • ろぶやん 3週間前

      ベタ褒めありがとうございます😊

      絶叫シーンは本編ではほぼ顔ドアップなのですが、せっかく作ったコクピットを映したいのと、髪に動きがないので迫力がなくて、隙間埋めと動きと迫力を出す苦肉の策です😁

  10. Sont@ 3週間前

    完成投稿おめでとうございます🎉✨

    アニメのシーンを立体物で完璧に表現したこの作品!本当に素晴らしいです😆✨キャラクターボイスや効果音までが脳内再生されました!ジークアクスの塗り分けや頭部開閉ギミックも大変クオリティが高くて凄いです👍✨その他の大道具・小道具類もGQの世界観を感じさせてくれるものになっていて、ろぶやんさんの熱いコダワリがハンパないです👏👏👏

    • ろぶやん 3週間前

      コメントありがとうございます😊

      私はシーン再現系が多いので、BGMとか脳内再生してもらえたら嬉しいな…と思いながら作ってます😃

      今回は演出アイテムも新作が多いので、世界観を感じてもらえるのも嬉しいです🙌

  11. T-Non 3週間前

    凄い‼️言葉が出ません😅

    実写マンガ読んでるみたい👍️

    驚愕😲です‼️

    • ろぶやん 3週間前

      コメントありがとうございます😊

      コマ割りは普段からやりますが、GQuuuuuuXはよく動くアニメなのにスピード線等漫画的な演出も多く入るので、いつもよりマンガ感あるかと思います😃

  12. okinasan 3週間前

    脈動溢れるシーンと効果音、マチュの表情とよく見ているからこそできるこの演出

    • ろぶやん 3週間前

      コメントありがとうございます😊

      回数わからないぐらい1話観ました😁

      マチュの表情は3種じゃ物足りなくて、ある程度撮影後、2つ塗装落として表情変えてます😃

  13. Ojipop 3週間前

    おおおおおおおお‼️

    ここまで作り込むとはー🤩

    どんだけ時間が掛かるのか…。ガンプラ製作より大変なのでは😱

    凄い👍

    • ろぶやん 3週間前

      コメントありがとうございます😃

      そう時間は全然分かりませんが、莫大な時間を費やしたことだけは間違い無いです😅

ろぶやんさんがお薦めする作品

MGロードアストレイΩ

スーパーガンダム飛行型(アムロ機)

HGUCガンダムEz8

THE 86th WORLD 〜シャア専用モビルザクハロ〜

10
マチュ & GQuuuuuuXコクピット

マチュ & GQuuuuuuXコクピット

Figure-riseのマチュに合わせて、GQuuuuuuX…

7
軍警ザク特殊部隊仕様

軍警ザク特殊部隊仕様

GQuuuuuuXの対戦相手として作成した軍警ザクですが、思…

9
オリジン版シャア専用ザク&可動化1/20シャアフィギュア

オリジン版シャア専用ザク&可動化1/20シャアフィギュア

第2話 ガンダム破壊命令 より 連邦軍のモビルスーツの性能と…

16
GUNDAM EX -復讐のレクイエム #1 呪の森-

GUNDAM EX -復讐のレクイエム #1 呪の森-

今年の1作目は復讐のレクイエムからガンダムEXです😃 1話終…